人によって必要な物と不要な物に違いがあるのは当然のことですし、スッキリした状態が好きな場合は定期的に整理整頓をすることになります。
一方でなかなか捨てられない性格の場合は徐々に物が多くなってしまいます。
物が多い中でも暮らすことは可能ですが、自由に使用できるスペースが少なくなるので狭い空間の中で生活しなければなりません。
そのため、捨てられない性格だったとしても定期的にしっかりと片付けを実施することは大事です。
しかし、捨てられない状態が長く続いてしまった場合、気付けばゴミ屋敷になっていたという事態が起こる可能性はあります。
気付いた時点ですぐ行動すれば状況の悪化を防げるので面倒だったり、時間が取れなかったりなどモチベーションが上がらないことはあるでしょうが、自分のために目を背けることなく取り組むべきです。
ゴミ屋敷を片付ける場合のポイントは積極的に処分することです。
捨てるかどうか悩んでしまうと、結局は残してしまうことが多くなります。
悩むということは要らない可能性があるので、思い切って処分すべきです。
すると、短時間でもかなりスッキリとした状態になり、これまで物で埋まっていたスペースが使用できるようになったり、足の踏み場が見つかったりします。
忙しい場合は細切れの時間を上手く活用するしかないですが、まとまった時間を取れる場合は少しでも多く作業する意識で取り組むことが大切です。
作業を先延ばしにしてしまうとモチベーションが下がってしまい、続けられなくなる可能性があるからです。
作業量が多くなれば体力を消耗するので負担になることはあるでしょうが、ダラダラと続けるよりは短期間で終わらせる意識で作業する方がモチベーションを維持しやすいです。
作業する人数は1人でも多い方が良いので家族や親戚、友達などには積極的にサポートしてもらいましょう。
物が多い家の中を見られることや捨てられない性格を知られることに対し、恥ずかしさを感じる場合があります。
しかし、1人で可能な作業量には限りがありますし、孤独を感じてしまいます。
2人や3人など複数人で作業する方が効率的なうえ、話をしながら作業を進められるので飽きる心配は不要です。
ただ、家が広い場合や足の踏み場が全くなく、外にまで物を置いているような状態を素人が片付けるのはとても負担が大きいです。
そんな時は無理に作業をするのではなく、ゴミ屋敷の片付けを依頼することをおすすめします。
家から何回も運び出す作業はかなりの力仕事になりますが、依頼をすれば複数人のプロに対応してもらえるので体力的な負担は一切なくなります。
そのため、日常生活への影響を心配する必要はないです。
また、効率的に作業してもらえることから、素人が取り組むよりもかなり素早く終わらせることができます。
少しでも早く物が多い状態から抜け出したいと考えている場合には心強いサービスです。
さらに、経験豊富なスタッフが対応してくれるため、難しいゴミの分別も行ってもらうことができます。
簡単に区別できる燃えるゴミや燃えないゴミなら問題ないですが、区別が付かない物が出てきた時は調べる作業に時間がかかってしまいます。
しかし、プロにお願いすれば分別の作業はお任せすることができますし、価値のある物が見つかった時は買取してもらえる場合があります。
せっかくなら一緒に利用したいのが清掃のサービスです。
物を運び出してもらった後の床や壁などは汚れている可能性が高いです。
清掃サービスを実施している会社に依頼すれば、物を運び出した後の清掃までやってもらえます。
すると、入居した当時に戻ったかのような綺麗な状態で新しい生活をスタートさせられます。
ゴミ屋敷の片づけを依頼する場合のコツは、複数の会社に見積もりを出してもらうことです。
それぞれで料金の内容は変わるので、1社目に決めてしまうと相場を上回る料金を支払うリスクがあります。
相場と同じくらいや安いなら損はしていないものの、万が一高い料金だった場合はもったいないです。
複数の会社に見積もりを出す手間はかかりますが、安い料金で済ませたい気持ちが強いなら面倒でもやるしかありません。
見積もりの依頼は電話だけではなく、ホームページのフォームからメールを送る方法もあるので、選ぶことができます。
自分から電話をかけるのが苦手な場合はメールを選んでおけば、緊張や不安を感じることはなくなります。
見積もりを依頼する会社は多い方が比べやすくなるメリットはありますが、結果がわかるまで時間がかかってしまうと作業をスタートさせるのが遅くなってしまいます。
たとえば、3社や5社程度に依頼をすると相場の料金がわかりますし、比べて選べるようになるでしょう。
少しでも安い料金で依頼したい希望があるなら、さらに多くの会社に見積りを依頼して丁寧に比べることを推奨します。
ゴミ屋敷を片付けによって綺麗にしたからには、同じ状態にならないように注意しながら暮らすことが重要です。
最終更新日 2025年5月20日 by packet