目次
建設会社の種類と特徴
家を建てるということは、人生の中でそう何度も経験することではありません。
これまで経験したことがない中で、依頼する建築会社を決定することは非常に難しいものです。
高価な買い物であるため、失敗しない家づくりをするためにも、よい会社を選ぶことが重要です。
一言で建設会社といっても、地元で評判の工務店から大手のハウスメーカーまで様々で、それぞれに異なる点があります。
建築費だけではなく工法や工期、アフターサービスなどを総合して検討することが大切です。
選ぶ際にはインターネットで情報収集をして、実際の建物を見学していくと良いでしょう。
住宅展示場や自社のモデルハウス、さらには完成見学会などがあり、建設途中の合同見学会なども設けられているところがあるので、ぜひ積極的に参加してみましょう。
建設会社の種類としては、まず最初に地元の工務店が挙げられます。
地元の工務店は対応の早さときめ細かい家づくりが特徴
地元ならではの対応のはやさときめ細かい家づくりが大きな特徴です。
また多くの場合、現場担当者が営業や設計も行っているケースが多いので、施工主の顔がわかるのも大きなポイントとなります。
モデルハウスがない場合には上棟時などの見学会に参加しましょう。
次に大手ハウスメーカーです。
大手ならではの安心感と施工精度に均一感があるハウスメーカー
全国展開しているなど大手ならではの安心感を得ることができ、さらには施工精度に均一感があるといえます。
専属のインテリアコーディネーターや設計担当者、現場担当が設定されているため、安心感や統一感があります。
各地の住宅展示場で見学することができます。
そしてフランチャイズの場合には、地元の工務店がフランチャイズに加盟しているケースが多く、比較的低予算で家づくりが実現できるでしょう。
こだわりが少ない人には特におすすめですが、変更する際には追加費用が若干高くなるケースもあります。
共通のモデルハウスがあることが多いので見学しやすい特徴があります。
最後に建築設計事務所に依頼する方法です。
別途で施工会社を選ぶ必要がありますが、細部まで徹底的にこだわることができるので、こだわりの家をつくりたいという人にはお薦めです。
打ち合わせの際には自分たちのこだわりのポイントについてはっきりと伝えることが大切になります。
見学方法としては完成済みの住宅を見学することになります。
このように一言で建設会社といっても様々な種類があることがわかりましたが、家づくりの中で一番大切なことが会社の選び方です。
家は一生の買い物であり、もしも住宅に欠陥があったり、どうしても気にいらない部分があれば、だれでも住み続けることがいやになってしまうことでしょう。
だからと言って修繕する場合にも、また多額な費用がかかるとなります。
後になってこのような設備がよかった、このような動線にしたかったなどの後悔もしたくないものです。
信頼できる会社を選ぶことが何よりも重要
そのためにも信頼できる会社を選ぶことが何よりも重要です。
会社を選ぶにあたり、まずはこれだけは絶対に譲れないというポイントをしっかりと押さえておきましょう。
どんな家にしたいのかイメージを固めておくことも大切ですが、信頼できる会社を選べば、ざっくりとしかイメージされていないものでも、具体化していってもらえるでしょう。
さらにプラスアルファの提案もしてもらえます。
どんなにこだわりが強くあったとしても、予算に見合うものでしか家を建てることはできません。
家を建てるに当たり最も困ることは予算を大幅にオーバーしてしまうです。
無理なローンを組めば、その後の生活が苦しいものとなってしまう可能性もあります。
そのためまずは予算内で注文を受け付けてもらえるかどうかを会社に相談してみましょう。
一方では無理だと言われても、予算内で建てられる会社があるかもしれません。
1社だけではなく複数社に見積もりを出してもらうことも重要
1社だけではなく複数社に見積もりを出してもらうことも重要です。
また同じ予算内であってもハイスペックな設備をつけたり、こだわりのデザインで家が建てられる場合と、そうでない場合があることでしょう。
これは材料を仕入れる際の過程などが関係してきます。
戸建て住宅を専門に扱っているような業者であれば、仕入れ値を抑えることができ、ローコストながらもハイスペックな住宅を建てることも可能となります。
宣伝費をかけていない業者も、費用をなるべく抑えた価格で住宅を提供することができるでしょう。
様々な建設会社の中でも、地域密着の建設会社は信頼できるといえるでしょう。
地域で評判が落ちてしまえば、続けていくことはできません。
数十年以上継続している事も信頼できるポイント
その中でも数十年以上継続していることも信頼できるポイントとなります。
長年存続しているということは需要があるということでもあり、評判の悪い会社は需要がなく減っていくものです。
また無理にオプションをすすめてこない会社であることも大切です。
利益優先の業者ではなく、家をつくる側の立場になり一緒に考えてくれる会社を選ぶと良いでしょう。
口コミで検証したり、実際に展示場などを訪れて話を聞く、電話で問い合わせてみるなどもよい方法です。
これらにより建設会社の雰囲気をつかむことができるでしょう。
最終更新日 2025年5月20日 by packet